燃料油価格変動調整金

2023年6月の燃料油価格変動調整金が決定しましたので、お知らせいたします。

区分期間 2023年4月1日から
2023年4月30日
2023年5月1日から
2023年5月31日
2023年6月1日から
2023年6月30日
車の長さ 6m未満 300円 300円 300円
6m以上
10m未満
450円 450円 450円
10m以上 600円 600円 600円
旅客 30円 30円 30円
二輪車 150円 150円 150円

運賃表

※令和5年4月10日改定

車輌

車の長さ 運 賃
3メートル未満 5,700円
4メートル未満 7,900円
5メートル未満 9,800円
6メートル未満 11,700円
7メートル未満 13,600円
8メートル未満 15,600円
9メートル未満 17,500円
10メートル未満 19,300円
11メートル未満 21,200円
12メートル未満 23,100円
1m増すごとに 2,000円
備 考
【 目 安 表 】
3m
未満
トヨタ・iQ、スマート(独)、他
4m
未満
軽自動車、ヴィッツ、ソリオ、マーチ、他
5m
未満
プリウス、クラウン、スカイライン、アコード、ステップワゴン、セレナ、他
6m
未満
レクサス(LS)、ベンツ(S)、BMW(7シリーズ)、他
  • あくまでも目安となりますので、実際の車の長さに関しては、必ず車検証をご確認ください。
  • 運賃には運転手1名分の一般席運賃が含まれています。
  • サイドカー、三輪車(一部を除く)は3m未満の乗用車です。
  • 全長が12mを超えた場合、1m未満の端数は切り上げます。
  • 幅2.5mを超える車輌は別途割増運賃となります。
  • 高さは3.8mまでです。

旅客

種 別 運 賃
一般席 大 人 1,200円
小 人 600円
追加料金 展望席 大 人 500円
小 人 250円
個 室 一室3,000円
備 考
一般席について
小学生は小人運賃になります。
展望席について
別途一般席運賃が必要です。
小学生は小人運賃になります。
個室利用について
6名様までご利用いただけます。
別途一般席運賃が必要です。

二輪車

種 別 運 賃
自転車・その他の軽車両 700円
原動機付自転車 1,500円
自動二輪車750cc未満 2,200円
自動二輪車750cc以上 2,900円
備 考

別途、旅客運賃を頂戴いたします。

  • 1便あたりの最大積載台数は5台になります。
  • 予約が「満車」の場合に、予約のないお客様は乗船できません。(当日枠はございません)

手荷物・小荷物

種 別 運 賃
受託手荷物30kgまで 500円
小荷物 10kgまで 500円
20kgまで 900円
30kgまで 1,400円
備 考
  • 小荷物は30kgまでお受けします。
  • 1個あたりの料金です。

割引運賃

事前決済割引

対象 6m未満までの車両
自動二輪車・自転車
同乗者(一般席)
割引率
  • 6%
  • 往復購入の場合、往路 10% 復路 10%
適用条件
  • 乗船日の59日前から乗船前日の23:00までに当社ホームページのインターネット予約サイト上で予約を完了し、クレジットによる事前決済をされたお客様に適用されます。
  • Visa、Mastercard、JCBがご利用できます。

事前に決済をされているお客様は、窓口に並ぶことなく「らくらくチェックイン端末機」で乗船券をお受け取りいただけます。詳しくはこちら

インターネット割引

対象 6m未満までの車両
自動二輪車・自転車
同乗者(一般席)
割引率 3%
適用条件 乗船日の59日前から乗船前日の23:00までに当社ホームページのインターネット予約サイト上で予約を完了されたお客様に適用されます。

往復割引

対象 車両全種
旅客(一般席)
割引率 復路 5%
適用条件
  • 往復分同時購入されたお客様に適用されます。
  • 往路乗船日を含め15日間有効です。

団体割引

対象 大人 大高中学生 小学生
割引率 10% 30% 10%
適用等級 一般席 一般席 一般席
適用条件 運転手を除く構成人員15名以上の場合に適用されます。

身体障害者・知的障害者・精神障害者割引

対象 身体障害者(第1種)
知的障害者(第1種)
精神障害者(1級)
身体障害者(第2種)
知的障害者(第2種)
精神障害者(2級、3級)
割引率 50% 50%
割引対象 介護者1名含む ご本人さまのみ
適用等級 展望席・一般席 展望席・一般席
適用条件 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を提示された場合に適用されます。(旅客運賃に限ります。車両の割引はありません。)

身体障害者割引、知的障害者割引、精神障害者割引の乗船券類は、乗船券うりば窓口で発売いたしますので係員にご提示ください。
(「手帳」のコピーなどではご購入いただけません。)

  • 障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でもご購入いただけます。